2022年8月1日より「Unityゲームコース」が始まります!

2022年8月1日より約2年ぶりに新しいコース(「Unityゲームコース」)を親切します。Unityは本格的なゲーム開発エンジンで、実際に多くのゲーム(ポケモンGo, Among Us、マリオなど)で採用されています。
また、2024年度に高校新学習指導要領からプログラミングなどを学ぶ「情報I」が必修科目となります。2025年の共通テスト受験の科目としても正式に採用されます。大きくプログラミング教育が動こうとしている中、楽しく本格的なゲーム開発を通して、プログラミングを学ぶコースを新設しました。
Unityはゲームのみならず、VR(メタバース)でも利用されている開発エンジンで、メタバースの開発プラットフォームの一つと目されています。
2024年から「情報I」は単元に加わります。普段日頃からゲームをやっている子供たちは、ゲームを通してプログラミング(情報)を有利にすすめる可能性があります!

Unityゲームコースは、けいはんなロボット・プログラミングのオリジナルのカリキュラムとなります。またオンラインからでも受講可能(生徒ログインページ)となります。
Unityを動かすC#の基礎からじっくり学べるコースとなります。またゲームは2Dと3Dがあり、かなり高度なことを学びます。

最後に、Unityはかなり不可の高い処理をするので、通学(オンラインでの受講も可能)の場合、本格的なゲーミングPCで開発を行います。

近々、体験会や割引のご案内をさせていただきます。是非、この機会にLINEにご登録ください。LINE登録はこちら