【無料オンラインセミナー】先着順予約開始!受験英語でお子さまが失敗しないために押さえておくべきポイント

2020年の教育改革で英語教育も大きく変化します
教育改革の大きな柱のひとつである「英語教育改革」。これは、小・中・高の実際の教育現場での英語の取り扱い方が変わるのは、もちろんですが、それにより「受験英語」にも大いに影響がでると容易に考えることができます。
新学習指導要領については、何らかの形でご存知の方も多いと思います。ただ具体的にどのように変化するのか?親としてどんなことを意識していけばよいのか?また、この英語教育改革が受験にどのような影響を与えるのか?そこまで理解されてる方は少なく、英語に関して不安を持っておられる親御さんも多いのが現状です。

そこで、お子さまが高校受験、大学受験において、英語で苦労しないために、親として知っておくべき事という視点で、オンラインセミナーを開催いたします。新学習要領や受験のポイントを押さえながらこれからの英語教育の必要性について、英語教育に携わるゲストの方に登壇をしていただきます。
セミナー詳細&参加方法
セミナー詳細
- 日時 : 2020年12月12日(土) 午前11:00から
- 場所 : ZOOMオンライン(PCもしくはスマホまたはタブレットで参加可能)
- 料金 : 無料
- 講師 : 山本 有佳里氏(ヒューマンアカデミーランゲージスクール教育コンテンツ企画担当)
- 内容 : 英語新学習要領のポイントとこれからの受験英語動向と対策
参加方法
下記のフォームよりご予約をお願いします。ご予約頂き次第、順次、オンラインセミナーの参加手順をご案内させていただきます。
このセミナーに関するご質問やお問い合わせもフォームにて受付しております
Zoomオンライン参加フォームはこちら
お問い合わせ内容は「その他」を選んでください。詳細に「Zoomオンライン参加」と記述ください。
